|
タジマ金物ドットコムです。
地域に密着したきめ細かいサービスを全国ネットに展開!
タジマツール レーザー墨出し器 工具 金物 激安通販!
|
|
 |
南部鉄器はその優れた品質により多くの人に親しまれ、
日本の代表的伝統工芸品として揺るぎない地位とブランドを築いてきました。
その逸品の数々は日本的伝統美のひとつの到達として
近年さらに評価を高めています。
|
鉄器のお手入れ
|
鉄瓶・急須・湯釜等は、一切内部に手を触れないで下さい。
ただ、1〜2回湯を煮立て取換えるだけで内部が綺麗になりま
すから、その上で御使用下さい。
始めの使い慣らしが悪いと折角の金気止の効果が失せます。
一週間位は湯を入れたまま宵越しせぬ様にし、お寝み前に湯
を捨て空のまま火にかけ、内部をカラカラに乾し、湿気のない
場所に保存下さい。
すき焼鍋類は、2〜3分間強火で空焼きしてから御使用下さい。
使用後は、よく乾かし食油を薄く引いて下さい。
表面のお手入れは、花器・灰皿その他の品も同様で、木綿布
(なるべくなら湯に浸し、固く絞ったもの)でその都度軽く拭いて
下さい。尚、クルミの実(食べる部分)で拭きますと、錆止め、艶
出しに効果があります。
|
|
南部鉄器のご使用法・お手入法 |
|
|

|
|
|